詳細はこちら→12.24okikaigo.pdf
詳細はこちら→12.24okikaigo.pdf
詳細はこちら→12.23okikaigo.pdf
詳細はこちら→h25.12.16okikaigo.pdf
理事会議事録は下記よりダウンロードして閲覧することができます。
詳細はこちら→12.6okikaigo.pdf
詳細はこちら→12.2okikaigo.pdf
理事会議事録は下記よりダウンロードして閲覧することができます。
理事会議事録は下記よりダウンロードして閲覧することができます。
詳細はこちら→_11.14okikaigo.pdf
詳細につきましては、その都度要綱を掲載しますので、
ご確認をお願い致します。
また、日程変更の可能性があります。要綱でご確認ください。
平成25 年5月18日(土)定期総会(全体研修)
平成25 年7 月27 日(土)
介護福祉士基礎研修Ⅰ(初任者研修)
平成25 年9 月27 日(金)・9 月28 日(土)(予定)
介護福祉士基礎研修Ⅱ
平成25 年6 月14 日(金)・15 日(土)・ 21日(金)・22 日(土)
介護福祉士実習指導者講習会
平成25 年10 月19 日(土)
介護福祉士実習指導者フォローアップ研修(初任者)
平成26 年3 月15 日(土)(予定)
介護福祉士実習指導者フォローアップ研修(現任者)
平成25 年10 月~3月(本島4か所予定)
介護技術講座(仮称)
平成25 年10 月19 日(土)(予定)宮古島
介護福祉士基礎研修Ⅰ(初任者研修)
平成25 年11 月15 日(金)・11 月16 日(土)(予定)宮古島
介護福祉士基礎研修Ⅱ
平成25 年11 月23 日(土)(予定)
介護福祉士基礎研修Ⅰ(初任者研修)
平成25 年12 月7 日(土)(予定)
介護福祉士国家試験対策模擬試験
平成25 年1 月25 日(土)(予定)
自立支援アセスメント・ケアプラン講習会
平成26 年3月22日(土)(予定)
定期総会(全体研修)
*介護福祉士国家試験対策講座(筆記・実技)は平成23年度で終了しました。
詳細はこちら→さわやか介護チラシ.pdf
詳細はこちら→h25.9.17mogisikenn.pdf
詳細はこちら → 「介護の日」講演会開催要項2013.pdf
詳細はこちら → 第2回市民公開講座.pdf
詳細はこちら → h25.8.17oobagakuenn.pdf
詳細はこちら → H25.8.16kisokennsyuu.pdf
詳細はこちら ⇒h25.8.16jissyuusidousya.pdf
平成25年6月吉日
各施設・団体長 様
一般社団法人沖縄県介護福祉士会
会 長 城間 雅己
( 公 印 省 略 )
平成25年度 介護福祉士基礎研修Ⅱ(介護福祉士初任者研修)について(ご案内)
拝啓 初夏の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素より本会の事業推進に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、このたび、「介護福祉士基礎研修Ⅱ」を下記の通り開催いたしますので、ご多忙とは存じますが、貴行における介護福祉士の資格を有する職員の派遣について、格別のご高配を賜りますようお願い申し上げます。なお、介護福祉士基礎研修Ⅱは、公益社団法人日本介護福祉士会生涯研修制度に則り、介護福祉士初任者研修の一つとして位置づけられています。
敬 具
記
1.期 日 平成25年9月27日(金)9月28日(土)
2.時 間 開始9:00~終了17:00(両日共)
※詳しい日程は別紙1参照
3.会 場
9月27日(金)沖縄県総合福祉センター東棟401研修室 9月28日(土) 同上 東棟404研修室(介護実習室)
(研修会場は変更される可能性があります)
〒903-0804 那覇市首里石嶺町4-373-1
4.対 象 者
介護福祉士国家資格取得後おおむね3年未満の方原則として
①介護福祉士基礎研修Ⅰ(初任者)を修了された方
( 詳細は、本会事務局までお問合せ下さい。)
5.定 員 30名 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。ご了承下さい。
6.研修費 沖縄県介護福祉士会正会員一人2日間で、8,520円(テキスト代込み)
テキスト購入済みの場合:6,000円
沖縄県介護福祉士会非会員一人2日間で、14,520円(テキスト代込み)
テキスト購入済みの場合:12,000円
※すでにテキスト「介護福祉士初任者のための実践ガイドブック」(中央法規出版株式会社)を購入されている方は当日持参して下さい。お手元にない方は購入となります。平成25年度にテキストの改訂は予定されていません。
7.その他 天候等諸事情(台風)により、本研修が開催されない場合がありますので予めご了承下さい。
8.正会員の皆様へ
「生涯研修手帳」をお持ちの方は当日持参して下さい。
研修修了後に修了印を押します。まだ、お手元にない正会員の方は
研修当日配布します。
※ 基礎研修Ⅰ(1日)と基礎研修Ⅱ(2日)両方で、初任者研修修了となります。
(合計3日=約21時間)
詳細はこちらから⇒h25.6.28kisokensyu2.pdf
総会議事録は下記よりダウンロードして閲覧することができます。
*理事会議事録は下記のPDFからダウンロードして閲覧することができます。