- インフォメーション
- お知らせ
- 令和3年度 本会通常総会のお知らせ 5月22日(土)
- 【中部地区限定】高齢者施設等の職員・利用者COVID-19 陽性事例早期対応のための相談窓口・開設のご案内
- 沖縄県介護福祉士会「入会のご案内」チラシの掲載について
- 佐々木炎先生の著書「どん底から見える希望の光」書籍のご案内
- 田中安平先生の著書「プロの介護福祉士を目指すあなたに」書籍のご案内
- 「介護の魅力」プロジェクト 黒澤 貞夫氏にきく―介護福祉と介護福祉士の専門性について(ロングインタビューの様子)
- ケアニン~こころに咲く花~オンライン上映会のお知らせ
- 本会正会員の皆さまへお知らせ(過去の実習指導者テキストの販売について)
- 新型コロナウィルス感染症 緊急包括支援交付金(介護分)について(沖縄県高齢者福祉介護課)
- 【重要】新型コロナウィルス関連・社会福祉施設等における感染拡大防止の留意点について(お知らせ)
- 【本会正会員の皆様へ】佐々木炎先生講演会「ポスト新型コロナウィルスのケア社会を目指して」の視聴について(※視聴期間終了)
- 令和2年度 沖縄県認知症疾患医療センターWeb講演会のご案内について 令和3年1月16日(土)
- 第3回「介護福祉を伝える」研修会(オンライン開催)のお知らせ(令和3年1月10日、11日)
- 非常勤講師(担当:介護概論)の公募について(沖縄大学福祉文化学科)
- 【重要】(介護サービス事業者の皆様へ)施設グループ・給付グループからのお知らせ
- 令和2年度 島しょ地域介護人材確保対策事業について
- 第2波、第3波に備えた警戒レベル指標の策定について(沖縄県新型コロナウイルス感染症対策本部)
- 令和2年度 沖縄早期離職者定着支援事業「定着支援セミナー」のご案内について
- うるま市オンライン研修会「多職種で支える施設看取り~看取りカンファレンスをやってみよう~」ご案内 8月24日
- 【本会正会員の皆様へ】日本介護福祉士会ニュース158号(6月15日発行)の延期について
- 「令和2年度『介護の日』イベント」開催中止のお知らせ
- 【重要】高齢者施設における新型コロナウィルス感染症への対応指針について
- オンライン研修会「高齢者施設でできる新型コロナウィルス感染症対策」のご案内 7月2日(木)※終了
- 【重要】正会員の皆様へ〈本会通常総会の開催時間および会場変更のお知らせ〉
- 【重要】本会正会員の皆様へ〈令和2年度本会通常総会の委任状提出のお願い〉
- 【重要】〈会員からの通常総会議案に関する質問について〉
- 令和2年度 沖縄県介護福祉士会 通常総会(書面表決のお願い)について
- 令和2年度 沖縄県介護福祉士会通常総会 委任状の掲載
- 【修正】令和2年度 本会通常総会のお知らせ 令和2年5月16日(土)※4月14日修正
- 【重要】本会事務局からのお知らせ
- 一般社団法人沖縄県介護福祉士会 研修履歴証明書の発行について(会員専用)
- 黒澤 貞夫先生の著書「介護福祉の『専門性』を問い直す」書籍のご案内について
- 介護福祉士国家資格取得方法の一元化に関する要望書を厚生労働省に提出しました。
- 令和元年度「介護の日」イベント アンケート集計結果の公表について
- 令和元年度 第2回障害者差別に関する相談員研修 開催のご案内について
- 沖縄県介護役職者向けマネジメント研修事業(施設経営者向け)のご案内 2月13日(木)
- 第2回 沖縄市 多職種研修会 開催についてのご案内 2月18日(火)
- 西原町・中城村・北中城村 講演会のご案内(令和元年度 在宅医療・介護連携推進事業)2月13日(木)
- 令和元年度 在宅医療・介護連携推進事業 金武町・宜野座村・恩納村 講演会のご案内 2月9日(日)
- 大切な人へ最期の想いを伝えよう。今から終活 ~人生会議とは~ 宜野湾市講演会のご案内 2月8日(土)
- 令和元年度「介護の日」イベントに、ご参加頂いた皆様へ(御礼)
- 介護の日イベント・映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」上映会の新聞記事が掲載されました。
- 本会HP・TOP画面「カレンダー」欄に、令和元年度の研修会等・年間事業予定を掲載しました。
- 【終了】令和元年度 介護職種の技能実習指導員講習 開催のご案内 12月23日(月)
- 北谷町・嘉手納町・読谷村 多職種連携研修会 のご案内 12月23日(月)18時30分~受付
- アクティビティ インストラクター 資格認定セミナー in 沖縄 12月8日(日)9:30受付開始
- 令和元年度「介護の日」イベント 開催のお知らせ
- 本会へのアクセスについて(11月18日から20日まで)
- ココロつながるプロジェクト2019 開催のご案内 1月18日(土)・19日(日)※2日間
- 信友直子監督 著書販売のお知らせについて(11月11日「介護の日」イベント会場)
- 〈参加申込に関する注意事項〉令和元年度「介護の日」イベントの参加について
- 〈ご協力のお願い〉令和元年度「介護の日」イベント当日の交通手段について
- 令和元年度 災害ボランティア基礎研修 開催のご案内 11月11日(月)9時から受付
- 令和元年度 在宅医療・介護連携推進事業 多職種研修会 開催についてのご案内
- 【開催中止】「介護施設におけるICT活用事例」セミナー開催のご案内 11月11日(月)
- 代表理事 桑江 貴英 就任のお知らせ
- 代表理事 羽鳥 訓秀 解職のお知らせ
- 7月より沖縄県総合福祉センターの喫煙場所が変わります。
- 新刊図書「事例解説 介護事故における注意義務と責任」「認知症高齢者への対応と法律問題」のご案内
- 平成31年度 沖縄県介護福祉士会通常総会 委任状の掲載
- 平成31年度 本会通常総会のお知らせ 5月18日(土)
- 平成31年度 本会役員選挙の公示
- 平成30年度 心のバリアフリー推進事業 障害者理解促進講座 開催のお知らせ 2月19日(火)
- 障害平等研修(DET)~当たり前を問い直し誰もが暮らしやすい共生社会を考える~ 開催のお知らせ 2月9日(土)
- 役員改選のお知らせについて(公示)
- 平成30年度「介護の日」イベントに、ご参加頂いた皆様へ(御礼)
- 平成30年度 「介護の日」イベント アンケート集計結果の公開について
- 10月11日付け沖縄タイムス社の新聞に、「介護職員のための接遇研修」開催の内容が掲載されました。
- 日本介護福祉士会 監修「介護職必携 ケア手帳2019」のご案内について
- 平成30年度「介護の日」イベント 開催のご案内について 11月11日(日)
- 映画「ケアニン~あなたでよかった~」上映会 開催について(ご案内)11月10日(土)
- 新刊書「Q&A介護職種の技能実習生受入れの手引」のご案内について
- 基調講演【助け合うってどういうこと?】平成30年度 心のバリアフリー推進事業フォーラム 開催のお知らせ 11月17日(土)
- 〈ご協力のお願い〉平成30年度「介護の日」イベントの駐車場について
- 高齢者アクティビティ開発センター認定 アクティビティ・ケア初級講座 アクティビティ インストラクター資格認定セミナー in 沖縄のご案内について 11月3日(土・祝)
- 第15回 沖縄県認知症グループホーム大会 開催のお知らせ 11月2日(金)
- 平成30年度 那覇市在宅医療・介護連携推進事業 第4回大症例検討会の開催について(御案内・第二報)10月17日(水)
- 平成30年度 那覇市在宅医療・介護連携推進事業 第3回在宅医療における多職種連携研修会の開催について(御案内)9月27日(木)
- 第31回介護福祉士国家試験 受験申込 受付期間の延長について(※10月5日(金)消印有効まで延長)
- 介護プロフェッショナルキャリア段位制度 平成30年度アセッサー講習 第2期受講者募集のご案内
- 平成30年度 那覇市在宅医療・介護連携推進事業 第4回大症例検討会の開催について(御案内)10月17日(水)
- 平成30年7月豪雨に伴う災害に被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
- 平成30年度 那覇市在宅医療・介護連携推進事業 第3回大症例検討会の開催について(御案内) 8月16日(木)
- 【学術・生涯教育講演会 8月9日(木)】および【「うつ病対策強化事業(講演会)」のご案内について 8月15日(水)】
- 第13回 PDセミナー in 沖縄 2018 のご案内 8月5日(日)
- 平成30年度 在宅医療推進の為の勉強会の開催について(御案内)8月3日(金)午後7時30分~午後9時
- 5月19日付け沖縄タイムス社の新聞に、特別講演 開催の内容が掲載されました。
- 平成30年度 沖縄県介護福祉士会「介護の日イベント」の告知について
- 「多職種連携等に関する研修会(東会場)」「介護過程の展開力を培う研修会(西会場)」のご案内
- 「社会モデルの理解とインクルーシブを考える」絵本の紹介について
- 本会 羽鳥会長より、県内の介護福祉士の皆様に向けて、鼓舞激励のメッセージが発せられました。
- 介護福祉士の求人・嘱託職員募集案内(南風原町)について
- 平成30年度 一般社団法人沖縄県介護福祉士会 通常総会のお知らせ 5月12日(土)
- 平成29年度「アイム・ジャパン セミナー」開催のご案内について 1月19日(金)12:30~受付
- アクティビティ インストラクター資格認定セミナーin沖縄のご案内について 3月21日(水・祝)
- 第30回 福祉レクリエーション講習会のご案内について 平成30年2月11日(日)9:30~受付
- 【公開】平成29年度 「介護の日」イベント アンケート集計結果の公表について
- 平成29年度 介護職員処遇改善加算の取得促進特別支援事業について(沖縄県委託事業)
- 11月15日付け沖縄タイムスの新聞に、「介護の日」イベント開催の内容が掲載されました。
- 平成29年度 技能実習 指導員講習会 開催について(お知らせ) 平成30年1月13日(土)
- 第7弾 知っ得!なっ得!市民力UPの介護セミナー特別編 高齢者虐待防止・身体拘束廃止・リスクマネジメント~パーソンセンタードモデルから考える~ のご案内
- 「第21回 介護福祉士会 九州ブロック研修大会 in かごしま」開催のご案内について 11月24日(金)~25日(土)
- 平成29年度「介護の日」イベント 開催のご案内について 11月11日(土)11:30~受付(告知の文章を追加・添付しました)
- 映画「ケアニン~あなたでよかった~」上映会 開催について(ご案内)11月10日(金)18:00~受付 (告知の文章を追加・添付しました)
- 介護福祉セミナー『介護の魅力と介護福祉士の専門性』開催について 11月12日(日)13:30~ (告知の文章を追加・添付しました)
- 介護の日イベント(11/11)当日の、駐車場のお知らせ(ご協力のお願い)
- 那覇市医師会 会報誌(夏季号)に、本会事務員の文章が掲載されました。
- 本会の新会長 羽鳥 訓秀 氏より、就任の挨拶が発せられました。
- 本会のキャッチコピーが決定しました。
- 本会副会長の新垣 貞美 氏のメッセージが沖縄県社会福祉事業団のホームページに掲載されました。
- 平成29年度 認知症専門研修について(ご案内)公益社団法人 日本介護福祉士会 主催
- 第12回 介護福祉士の就労実態と専門性の意識に関する調査について
- 宮古島セミナー開催「むせ込み」「口を開けない」食形態の選択・変更のタイミングとケア のご案内について 6月2日(金)
- 【会員限定】専門誌「ふれあいケア」定期購読10%割引キャンペーン(お知らせ)※締切:6月末
- 精神疾患に対応するための多職種研修会について(お知らせ)7月30日(日)
- 地域包括ケアを目的とした 在宅医療推進のための 多職種研修会について※参加費無料 5月14日(日)
- 平成29年度 一般社団法人 沖縄県介護福祉士会 通常総会 開催のご案内 5月13日(土)
- 【介護福祉士の皆様へ】本会キャッチコピー(案)アンケートのご協力について(お願い)
- 沖縄県介護福祉士会の公式Facebookを始めました。
- 本会・正会員(知念 治 氏)の投稿文書が、沖縄タイムスの論壇に掲載されました。
- 【公開】平成28年度 「介護の日」イベント アンケート集計の公表
- 平成29年度 介護職員 処遇改善加算の届出について
- WAVES in 沖縄(日本静脈経腸栄養学会の関連プログラム)のご案内 7月15日(土)
- 沖縄県 高次脳機能障害 講演会「やさしくわかる失語症」開催のご案内 平成29年2月11日(土)※参加費無料
- 全国の介護福祉士に向けて、日本介護福祉士会 石本会長より 魂込もるメッセージが発せられました。(全国大会・日本介護学会 開催にあたって)
- 平成28年度 入退院 支援連携デザイン事業「八重山圏域実務者(多職種)研修会」のご案内 平成29年1月29日(日) ※参加費無料
- 外国人介護人材活用セミナーのご案内 平成29年1月16日(東京)17日(大阪)18日(福岡)
- 10周年記念・講演会『介護現場を元気にするプロジェクト第2弾!これからの高齢者施設運営に求められるものとは?』のご案内 平成29年1月14日(土)
- 「FDSセミナー2016 介護ICTと介護ビックデータ」のご案内 12月22日(木)※参加費無料
- 平成28年度 入退院 支援連携デザイン事業「実務者(多職種)研修会(宮古圏域)」のご案内 12月4日(日)
- 【必見の価値】シアタードーナツ出張上映会♪『パーソナルソング』@かでな 開催のご案内 11月23日(水・祝日)
- 本会平良会長が、琉球新報社へ表敬訪問をしました。介護の日イベントへの招待・ご来場の呼び掛けを行いました。
- 【緊急要望】日本介護学会・全国大会inおおいた 参加申込み募集について(急募)
- 12月開講 求職者支援訓練(介護職員・居宅介護職員 初任者養成科)についてのご案内
- アクティビティ インストラクター 資格認定セミナーin沖縄 についてのご案内 12月14日(水)
- 地域包括ケアを目的とした在宅医療推進のための多職種研修会のご案内 11月3日(木・祝)参加費無料
- 認知症キャラバンメイト養成研修の受講者募集について(お知らせ)10月20日(木)9時30分~受付
- 平成28年度 介護教員講習会(福岡)開催についてのご案内
- 7月26日に発生した神奈川県相模原市の障害者福祉施設での事件について
- 第29回(平成28年度)介護福祉士国家試験 対策講座・全国統一模擬試験のご案内について
- 平成28年度 介護相談員養成研修 開催についてのご案内 (一般社団法人 市民介護相談員なは 主催)
- 知っ得!なっ得!市民力UPの介護セミナー(パーソン・センタード・ケアを現場に活かす 視聴覚教材「ともに歩む」を使って)についてのご案内
- 公益社団法人 日本介護福祉士会 石本会長より 全国の介護福祉士に向けて 激励の挨拶が発せられました。
- 『第23回 公益社団法人日本介護福祉士会 全国大会・第14回 日本介護学会 in おおいた』について(ご案内) 11月25日(金)・26日(土)
- 第28回 NPO法人日本リハビリテーション看護学会 学術大会in沖縄 についてのお知らせ 11月26日(土)・27日(日)
- 熊本地震について本会からのメッセージ
- 『実務者研修』介護職応援キャンペーン & 実務者研修日程のお知らせについて【沖縄人材カレッジ】
- 那覇市医師会 会報誌(春季号)に、本会事務職員の原稿が掲載されました。
- 【正会員の皆様へ】平成28年度 一般社団法人沖縄県介護福祉士会 通常総会のご案内 5月14日(土)
- 平成28年度 沖縄県委託訓練~7月開講 訓練生募集~ 居宅・介護職員初任者養成科(デュアル)※企業実習付
- 『第6回 福祉機器展 2016』のご案内について (7月1日(金)~2日(土)※2日間)
- 在宅医療従事者対象 せん妄対策研修会のご案内について(お知らせ)※参加費 無料
- これからの在宅医療を支える人のための研修会 ~いっぺー上等なケアカンファレンスを目指して~ について(お知らせ)※参加費無料
- 第20回九州ブロック介護福祉士研修会沖縄大会における ご協力・ご参加の御礼
- 第5回 沖縄リハビリテーション栄養研究会 についてのお知らせ
- 「三好春樹氏の認知症ケア レベルアップ講座」について(お知らせ)
- 第12回 沖縄県グループホーム大会「あわてぃらん よんなーよんなー ~グループホームにおけるケアの視点~」についてのお知らせ
- 「ご家族のためのがん患者さんとご家族をつなぐ在宅療養ガイド研修会in沖縄2016」についてのお知らせ(※参加費無料)
- 第20回 九州ブロック介護福祉士研修会沖縄大会・参加者の皆様へ 当日の駐車場所について(お願い)
- 福祉の職場・説明面接会 福祉の就職フェア2015 について(お知らせ)※参加費無料
- アクティビティ インストラクター 資格認定セミナーin沖縄 について(お知らせ)
- ホームページをリニューアルしました。
- 『おきなわ終活フェア』のご案内について 10月17日(土)・18日(日)※参加無料
- 三好春樹氏 講演会 in沖縄 のご案内について 12月4日(金)・5日(土)※2日間
- 求職者支援訓練(11月開講)&介護福祉士試験対策講座のご案内について
- スミセイさわやか介護セミナーのご案内について 平成27年11月3日(火)※入場無料(予約制)
- 平成27年度「介護の日」講演会についてのお知らせ 11月11日(水)※沖縄県社会福祉協議会 介護実習・普及センター主催
- 知っ得!なっ得!市民力UPの介護セミナー ~安心老後に備える “介護” と “お金” の話~ のご案内について 【11月7日(土)・12月12日(土)・平成28年1月9日(土)】
- パーソン・センタード・ケアについて学ぶ1日集中講座 のご案内について【第1回:10月24日(土)、第2回:平成28年2月20日(土)】
- 事前・事後課題の提出用紙&原稿用紙(ファーストステップ研修受講者・課題作成用)
- 第28回(平成27年度)介護福祉士国家試験の受験申込み・手続き方法について(お知らせ)
- 第30回 リハ工学カンファレンスinおきなわ についてのご案内 11月13日(金)~15日(日)沖縄県総合福祉センター
- これからの在宅医療を支える人のための研修会 ~いっぺー上等な担当者会議を目指して~ 9月5日(土) ※参加費無料
- 【会員専用】聴講制度のご案内について(ファーストステップ研修)
- 台風時における研修会等の開催可否のお知らせについて
- 福祉の職場説明・面接会 ~名護バンク合同就職フェア2015~ ご案内について(お知らせ)8月9日(日)
- 介護職員処遇改善加算(新加算)にかかる届出の促進について(お願い)
- 『2015福祉機器展』のご案内について《7月3日(金)~4日(土)※2日間》
- 【正会員の皆様へ】平成27年度 一般社団法人沖縄県介護福祉士会 通常総会のご案内 5月23日(土)
- 平成27年度 一般社団法人 沖縄県介護福祉士会 年間事業予定(研修会等)のご案内
- 【福祉・介護分野の人材育成を考える周知講演会】 ~職員が「ずっとここで働きたい」と思う事業所づくり~についてのご案内 ※受講料無料 3月23日(月)
- 【重要】 介護福祉士の仕事に関するアンケートについて(緊急のお願い)
- 沖縄県 高次脳機能障害 講演会のご案内について 3月14日(土)
- 【重要】 介護福祉士の仕事に関するアンケートについて(お願い)
- 第4回 沖縄リハビリテーション栄養研究会についてのご案内 3月7日(土)
- 三好春樹氏 講演会 in沖縄 のご案内について 2月21日(土)・22日(日)※2日間
- パーソン・センタード・ケアについて学ぶ1日集中講座 のご案内について 2月16日(月)
- 【訪問介護員の役割と責務 ~目標達成できるヘルパーとは~】訪問介護ネットワークなは 第3回会員研修会のご案内について 平成27年2月19日(木)
- 介護福祉士(実技試験)対策講座についてのご案内 平成27年2月22日(日)
- 【直前短期集中講座】介護福祉士国家試験(学科)対策・社会福祉士国家試験対策講座のご案内について 平成27年1月19日(月)~23日(金)※5日間
- スミセイさわやか介護セミナーについてのご案内 平成27年1月24日(土)
- 在宅医療を支える人のための研修会 ~対話し協働する担当者会議を目指して~ についてのご案内 平成27年1月12日(月)
- 介護福祉士実務者研修 教員講習会について(ご案内) 【11月2日(日)~29日(土)※7日間】
- 第1回 那覇市在宅ケアネット市民フォーラムについてのご案内 10月4日(土)
- 第19回 九州ブロック介護福祉士研修会 佐賀大会について 11月7日(金)・8日(土)
- 正会員の皆様へ(会員の入退会等に関するQ&Aについてご意見をお聞かせ下さい。)
- 待望の第4弾!!! 知っ得!なっ得!市民力UPの介護セミナー 7月25日(金) (一般社団法人 市民介護相談員なは 主催)
- 2014福祉機器展のお知らせ 7月4日(金)・5日(土)
- 介護福祉士実習指導者講習会受講料改定にかかるお知らせ
- 介護福祉士の資格取得方法 見直しの施行延期等についての緊急要望(厚生労働大臣へ要望書を提出しました。)
- 平成26年度 実習指導者講習会 受付終了のお知らせ
- 平成26年度 一般社団法人沖縄県介護福祉士会 通常総会
- 平成26年度研修会等日程のおしらせ
- 福祉・介護職員の研修ニーズに関する調査報告について(ご案内)
- 倫理規程についてのアンケート
- 会長就任について(ご挨拶)
- シンポジウム・高齢者施設における虐待防止を今改めて考える
- 平成25年度研修会等日程のおしらせ(変更)
- スミセイさわやか介護セミナー 11月9日(土)
- 「介護の日」講演会 11月20日(水)浦添市てだこホール
- 第2回浦添市在宅医療ネットワーク市民公開講座 9月16日(月)
- 保育・介護従事者のためのフォローアップ研修のご案内(大庭学園)
- 平成25年4月1日より一般社団法人沖縄県介護福祉士会として新たに出発します。
- 2013福祉機器展のおしらせ
- 【平成24年度研修会等日程について】
- たんの吸引テキスト・経管栄養テキストの購入について
- 平成22年度本会予算総会について
- 紙ベースでの情報提供についてのお知らせ
- 活動について
- 「介護の日」11月11日活動紹介
- お願い
- セミナー
- 令和3年度ファーストステップ研修開催のご案内(令和3年8月~令和4年7月)
- 令和3年度一般社団法人沖縄県介護福祉士会年間事業予定(研修会等)について
- 認定介護福祉士養成研修(科目:「生活支援のための運動学」)開催のご案内 7月10日(土)
- 令和3年度 第1回介護福祉士基本研修 開催のご案内 6月11日~7月17日
- 令和3年度 介護福祉士実習指導者講習会 開催のご案内 5月14日~6月25日(※6日間)
- 令和2年度 介護福祉職のためのリスクマネジメント研修会 開催のご案内 令和3年5月1日(土)※オンライン配信
- 【重要】新型コロナウイルスの感染防止対策に係る「健康状態申告書」の提出について
- 【重要】本会オンライン研修規程について
- 〘新型コロナウイルス感染防止対策について〙一般社団法人沖縄県介護福祉士会
- 【終了】令和2年度サービス提供責任者 適正実施研修 開催のご案内 12月16日(水)~令和3年1月15日(金)※6日間
- 【受付終了】令和2年度 第2回 介護福祉士基本研修 開催のご案内 令和3年1月7日~2月6日(※5日間)
- 【受付終了】令和2年度 介護職種の技能実習指導員講習 開催のご案内 12月26日(土)
- 【終了】「ポスト新型コロナウィルスのケア社会を目指して」講演会 開催のご案内 11月11日(水)※ZOOMオンライン配信
- 【修正】令和2年度 一般社団法人沖縄県介護福祉士会 年間事業予定(研修会等)について ※8月25日修正
- 【終了】介護福祉士のための記録研修会 開催のご案内 9月25日(金)※ZOOMオンライン配信に変更になりました。
- 【終了】認定介護福祉士養成研修「疾患・障害等のある人への生活支援・連携Ⅰ」開催のご案内 9月19日~11月21日 ※3日間
- ファーストステップ研修担当講師 佐々木 炎 先生からのメッセージ「あなたへの処方箋」
- 【諸般の事情により、中止】令和2年度 介護福祉士基本研修(八重山地区)開催のご案内 9月4日(金)~10月4日(日)※5日間
- 令和2年度ファーストステップ研修 開催のご案内(令和2年8月~令和3年6月)
- ファーストステップ研修 聴講制度のご案内(会員専用)
- 【開催中止】令和2年度 介護福祉士実習指導者講習会 開催のご案内 5月29日(金)~6月6日(土)
- 【開催中止】令和2年度介護福祉士のための記録研修会 開催のご案内 令和2年4月26日(日)
- 【終了】介護福祉職のためのリスクマネジメント研修会 開催のご案内 令和2年2月23日(日)
- 【開催中止】令和元年度 第2回介護福祉士基本研修 開催のご案内 令和2年1月10日(金)~2月8日(土)※5日間
- 【終了】令和元年度「今こそ 介護職として多職種の連携を考える」研修会 開催のご案内 12月12日(木)
- 【終了】令和元年度 サービス提供責任者 適正実施研修 開催のご案内について 12月18日(水)~令和2年1月17日(金)※6日間
- 【終了】令和元年度 介護福祉士基本研修(宮古・八重山地区)開催のご案内について
- 【終了】令和元年度ファーストステップ研修修了者フォローアップ セミナー開催のご案内 11月25日(月)
- 【終了】令和元年度 介護職員のための身体拘束防止研修 開催のご案内 11月24日(日)9:00~受付
- 【終了】介護福祉セミナー「ICFをとり入れた介護過程の展開」開催について(ご案内)11月12日(火)・13日(水)
- 【終了】令和元年度 介護セミナー「介護人材の確保と定着に向けたマネジメント」開催について(ご案内)10月22日(火)
- 【終了】介護福祉士のための記録研修会 開催のご案内 9月20日(金)17:30~受付
- 講師養成特別講座リーダー研修会における受講生の公募について
- 令和元年度 一般社団法人沖縄県介護福祉士会 年間事業予定(研修会等)について※6月19日更新
- 【受講者の皆様へ】ファーストステップ研修オリエンテーションの実施について(開催のお知らせ)
- 【更新】令和元年度ファーストステップ研修 開催のご案内(令和元年8月~令和2年6月)※7月9日追加
- 事後課題の内容について(介護福祉士実習指導者講習会)
- 【終了】平成31年度 第1回 介護福祉士基本研修 開催のご案内 5月24日(金)~7月6日(土)※5日間
- 【終了】平成31年度 介護福祉士実習指導者講習会 開催のご案内 5月31日(金)~6月8日(土)※4日間
- 【終了】介護職員のための身体拘束防止研修 開催のご案内 4月28日(日)
- 事後課題について(平成30年度 サービス提供責任者適正実施研修)
- 【終了】介護職員のための記録研修会 開催のご案内 平成31年3月3日(日)
- 【終了】認定介護福祉士説明会 開催のご案内 平成31年3月1日(金)
- 認定介護福祉士養成研修(科目:「認定介護福祉士概論」)開催のご案内 平成31年3月1日・2日(土)
- 【終了】介護福祉職のためのリスクマネジメント研修会 開催のご案内 平成31年2月24日(日)
- 平成30年度 第2回 介護福祉士基本研修 開催のご案内 平成31年1月11日(金)~2月9日(土)※5日間
- 【終了】平成30年度 スーパービジョン研修会 開催について(ご案内)12月12日(水)
- 【終了】平成30年度 介護職種の技能実習指導員講習会 開催について 12月1日(土)
- 平成30年度 サービス提供責任者 適正実施研修 開催のご案内 12月19日(水)~平成31年1月18日(金)※6日間
- 【終了】介護福祉セミナー「介護福祉の『専門性』を問い直す」開催について(ご案内)11月12日(月)
- 【終了】平成30年度 災害ボランティア基礎研修 開催のご案内 11月11日(日)受付10:00~
- 【終了】介護職員のための接遇研修/身体拘束防止研修 開催のご案内 10月7日&8日
- 【諸般の事情により、延期】認定介護福祉士養成研修(科目:「認知症のある人への生活支援・連携」)開催のご案内 ※開催要綱・8月12日修正
- 【台風24号の接近により、延期】認定介護福祉士養成研修(科目:「認定介護福祉士概論」)開催のご案内 9月29日(土)・30日(日)
- 【台風24号の接近により中止】認定介護福祉士 説明会 開催のご案内 9月29日(土)
- ~プロの介護福祉士を目指すあなたに~介護福祉士の専門性と援助法について 開催のご案内 9月23日(日)9:00~受付
- 介護福祉士のための記録研修会 開催のご案内 9月22日(土)17:30~受付
- 【台風7号の影響により7/1(日)・2日(月)両日とも中止】介護職員のための接遇研修 / 身体拘束防止研修 開催のご案内
- 〔再・更新〕平成30年度 一般社団法人沖縄県介護福祉士会 年間事業予定(研修会等)について※7月8日更新
- 講師養成特別講座リーダー研修会における受講生の公募について
- 平成30年度 ファーストステップ研修 開催のご案内 (平成30年8月~平成31年6月 )
- 【受付終了】平成30年度 第1回 介護福祉士基本研修 開催のご案内 6月22日(金)~7月21日(土)※5日間
- 【終了】平成30年度 介護福祉士実習指導者講習会 開催のご案内 6月1日(金)・2日(土)、8日(金)・9日(土)※4日間
- 事後課題について(平成29年度 サービス提供責任者適正実施研修)
- 【終了】介護職員のためのストレスマネジメント / 接遇研修 開催のご案内 4月29日(日)・30日(月)※2日間
- 【終了】介護福祉職のためのリスクマネジメント研修会 開催のご案内 平成30年2月25日(日)9:00~受付
- 【終了】平成29年度 第2回 介護福祉士基本研修 開催のご案内 平成30年1月26日(金)~2月17日(土)※5日間
- 【終了】平成29年度 スーパービジョン研修会 開催のご案内 平成30年1月5日(金)9:00~受付
- 【終了】平成29年度 サービス提供責任者 適正実施研修 開催のご案内 平成30年1月17日(水)~2月2日(金)※6日間
- 【終了】介護福祉士のための腰痛予防研修会~福祉用具を活用しよう~ 開催について(ご案内)11月23日(木・祝)9:00~受付
- 【終了】認知症の人への共感的理解を基にしたケア ~パーソンセンタードケア・スピリチュアル~ 開催のご案内 11月19日(日)
- 【開催中止】平成29年度 介護福祉士実習指導者 フォローアップ研修の開催について(ご案内)10月21日(土)
- 【終了】平成29年度 介護福祉士のための記録研修会 開催について(ご案内) 9月23日(土)17:30~受付
- 【終了】~プロの介護福祉士を目指すあなたに~介護福祉士の専門性と援助法について 開催のご案内 9月22日(金)13:00~受付
- 講師養成特別講座リーダー研修会 受講者公募について(ご案内)
- 平成29年度 ファーストステップ研修 開催のご案内 (平成29年8月~平成30年7月 )
- 事後課題の内容について(平成29年度 介護福祉士実習指導者講習会)
- 【受付終了】介護職員のための接遇研修(2回目)開催のご案内について 7月3日(月)
- 平成29年度 介護福祉士基本研修 開催について(ご案内)6月23日(金)・24日(土)、7月7日(金)・8日(土) ※4日間
- 平成29年度 沖縄県介護福祉士会 「介護の日イベント」の告知について
- 【終了】平成29年度介護福祉士実習指導者講習会(ご案内)6月2日(金)・3日(土)・9日(金)・10日(土)*4日間
- 平成29年度 沖縄県介護福祉士会 年間事業(研修)予定について
- 介護職員のための接遇研修
- 平成28年度サービス提供責任者適正実施研修事後課題
- 平成28年度 第2回 介護福祉士基礎研修Ⅰ・Ⅱ(介護福祉士初任者研修)について(ご案内) 平成29年2月23日(木)~25日(土)※3日間
- 平成28年度 サービス提供責任者フォローアップ研修について(ご案内) 平成29年2月9日(木)17:30~
- 平成28年度 沖縄県介護福祉士会 講師養成研修 開催についてのご案内 平成29年1月9日(月)
- 平成28年度 スーパービジョン研修会 開催についてのご案内 平成29年1月10日(火)
- 【受付終了】平成28年度 サービス提供責任者 適正実施研修 開催についてのご案内
- 聴講制度(ファーストステップ研修)のご案内について【本会・会員専用】
- 【終了】介護福祉士のための看取りケア研修会 開催について(ご案内) 11月12日(土)18:00~受付
- 【終了】平成28年度 介護福祉士実習指導者フォローアップ研修(初任者)開催のご案内 10月22日(土)
- 【終了】平成28年度 介護福祉士のための記録研修会 開催について(ご案内)9月24日(土)17:30~受付
- 平成28年度 ファーストステップ研修 開催についてのご案内 (平成28年8月~平成29年7月 )
- 平成28年度 「介護の日」イベントの開催について(一般社団法人 沖縄県介護福祉士会 主催)
- 【終了】パーソン・センタード・ケア研修会のご案内について 8月13日(土)13:00~受付
- 【終了】平成28年度 介護福祉士基礎研修Ⅰ・Ⅱ(介護福祉士初任者研修)のご案内 7月14日(木)~16日(土)
- 【終了】平成28年度 リフトリーダー養成研修についてのご案内 7月2日(土)・3日(日)
- 【終了】平成28年度 介護福祉士実習指導者講習会について(ご案内)6月3日・4日、10日・11日
- 平成28年度 一般社団法人 沖縄県介護福祉士会 年間事業予定(研修会等)のご案内について
- 事後課題・課題内容について(平成27年度 サービス提供責任者適正実施研修)
- アンケート・ ファーストステップ研修(運営管理基礎 領域)※平成27年度ファーストステップ研修受講者対象
- 【終了】平成27年度 第2回 沖縄県介護福祉士会 講師養成研修について(ご案内)
- 【終了】介護福祉士のための記録研修会(第2回)のご案内について
- 【終了】平成27年度(2回目) 介護福祉士基礎研修Ⅰ・Ⅱ(介護福祉士初任者研修)について(ご案内)
- 【終了】平成27年度 サービス提供責任者フォローアップ研修について(ご案内)
- 【終了】第20回 九州ブロック介護福祉士研修会 沖縄大会の開催について(ご案内) 平成28年1月29日(金)~30日(土)※2日間
- 【終了】平成27年度 サービス提供責任者 適正実施研修 についてのご案内 平成28年2月2日(火)~19日(金)※6日間
- 【終了】介護福祉士のための看取りケア研修会 ~看取り期の方へのコミュニケーションと介護方法~について(ご案内) 平成28年1月31日(日)
- 科目名『職種間連携の実践的展開』 事前課題について (2015年度 ファーストステップ研修)
- 科目名『家族や地域の支援力の活用と強化』 事前課題について (2015年度 ファーストステップ研修)
- 【終了】平成27年度 沖縄県介護福祉士会 講師養成研修 「研修・講義をデザインする(ダイジェスト版) ~質の高い介護の専門性を伝えるために~」 のご案内について 9月21日(月)
- 【終了】平成27年度 介護福祉士基礎研修Ⅰ・Ⅱ(介護福祉士初任者研修)について(ご案内) 7月23日(木)~25日(土)※3日間
- 平成27年度 ファーストステップ研修 開催のご案内について (平成27年6月~平成28年3月 ※毎月1日間~2日間の受講)
- 事前課題について 科目名『利用者の全人生、尊厳の実践的理解と展開』 『介護職の倫理の実践的理解と展開』 ファーストステップ研修
- サービス提供責任者適正実施研修・事後課題について
- 事後課題について 科目名『自職場の分析』 『問題解決のための思考法』 ファーストステップ研修
- 平成26年度 介護福祉士基礎研修Ⅰ・Ⅱ(介護福祉士初任者研修)についてのご案内 平成27年2月26日(木)~28日(土)※3日間
- 【受付終了】平成26年度 サービス提供責任者適正実施研修のご案内について 【平成27年2月4日(水)~20日(金)】※6日間
- 事後課題について 科目名『介護職の健康・ストレス管理』 ファーストステップ研修
- 事前課題について 科目名『介護職の健康・ストレス管理』 ファーストステップ研修
- 事後課題について 科目名『チームのまとめ役としてのリーダーシップ』 『セーフティーマネジメント』 ファーストステップ研修
- 平成26年度 ファーストステップ研修 (領域:連携・運営管理基礎 ) 平成26年9月13日(土)~平成27年2月14日(土)9日間
- 【事後課題】科目名:利用者の全人生、尊厳の実践的理解と展開 科目名:介護職の倫理の実践的理解と展開
- 【事前学習】 ケア場面での気づきと助言 2月7日(金)
- ファーストステップ研修 事前・事後課題提出用紙
- 平成24年度介護福祉士実習指導者フォローアップ研修(現任者)3月16日(土)終了
- 介護福祉士基礎研修Ⅰ(初任者研修) 平成24年11月10日(土) 終了
- 介護福祉士基礎研修Ⅱ 平成24年9月28日(金)・29日(土)
- リンク・広告
- 介護福祉士国家試験
- 会員専用
- 入会・更新・変更・退会
- 再掲
- 書籍貸出
- 沖縄県介護福祉士会
- 活動報告
- 令和3年3月理事会協議事項
- 令和3年1月理事会協議事項
- 令和3年度 一般社団法人沖縄県介護福祉士会 役員選挙公示
- 令和2年11月理事会協議事項
- 令和2年9月理事会協議事項
- 令和2年7月理事会協議事項
- 令和2年度 沖縄県介護福祉士会 定時総会議事録
- 令和2年5月 理事会協議事項
- 令和2年4月臨時理事会 協議事項
- 平成31年3月 理事会 議事録
- 平成31年1月 理事会 議事録
- 日本介護学会(熊本県)において、本会横山理事より「実習指導者の実態等に関する調査・研究」が発表されました。
- 平成30年11月 理事会 議事録
- 平成30年9月 理事会 議事録
- 平成30年7月 理事会 議事録
- 平成30年度 沖縄県介護福祉士会 定時総会議事録
- 平成30年5月 理事会 議事録
- 平成30年3月 理事会 議事録
- 介護福祉士実習指導者 実態調査報告書の公表について
- 平成30年1月 理事会 議事録
- 平成29年11月 理事会 議事録
- 平成29年9月 理事会 議事録
- 平成29年7月 理事会 議事録
- 平成29年5月 理事会 議事録
- 平成29年度 沖縄県介護福祉士会 定時総会議事録
- 平成29年3月 理事会 議事録
- 平成29年1月 理事会 議事録
- 平成28年11月理事会議事録
- 平成28年9月理事会議事録
- 平成28年7月理事会議事録
- 平成28年度 定時社員総会議事録
- 平成28年5月理事会議事録
- 特別講演「マイナンバー制度」内容について(報告)
- 平成28年3月理事会議事録
- 平成28年1月理事会議事録
- 平成27年11月理事会議事録
- 平成27年9月理事会議事録
- 平成27年7月理事会議事録
- 「介護の仕事の社会的な意義と魅力」の整理と イメージアップ戦略のあり方についての調査研究報告書(平成27年3月)
- 平成27年5月理事会議事録
- 平成27年3月理事会議事録
- 平成27年1月理事会議事録
- 平成26年11月理事会議事録
- 平成26年9月理事会議事録
- 平成26年7月理事会議事録
- 一般社団法人沖縄県介護福祉士会 平成26年度 定時総会議事録
- 平成26年5月理事会議事録
- 平成25年度 福祉・介護職員の研修ニーズに関する調査 報告書(事業所調査/介護職員調査)
- 平成24年度 福祉・介護に携わる方の働き方調査報告書(事業所調査/介護職員調査)
- 平成26年3月理事会議事録
- 平成26年2月理事会議事録
- 平成25年11月理事会議事録
- 平成25年9月理事会議事録
- 平成25年8月理事会議事録
- 平成25年7月理事会議事録
- 一般社団法人沖縄県介護福祉士会平成25年度定時総会議事録
- 平成25年5月理事会議事録
- 平成25年3月理事会議事録
- 平成25年3月23日社団法人沖縄県介護福祉士会通常総会議事録
- 【新型インフルエンザに関する情報について】
- 飲酒運転の罰則等について
- 定期総会(平成22年5月22日)報告
- 「介護の日」アンケート結果
- 定期総会・特別記念講演
- 第13回九州ブロック介護福祉士研修会(沖縄大会)
- 福祉の職場説明・面接会
- 介護福祉士基礎研修Ⅰ
- オムツ外し学会
- 施設実習指導者と実習指導教員のための研修会
- 訪問介護計画作成セミナー
- 沖縄県介護福祉士会の設立と資格について
- 生涯研修制度
- 終了
- 【終了】宜野湾市オンライン研修会「人生一度きり より良い医療と介護で」開催のご案内
- 【終了】第33回(令和2年度)介護福祉士国家試験 受験申込 受付期間の延長について(※9月30日(水)まで(消印有効))
- 平成27年度 沖縄県介護福祉士会「介護の日」イベントについてのご案内 11月13日(金)13:00~受付【終了】
- 介護福祉士のための看取りケア研修会 ご案内について 7月17日(金)18:00~(終了)
- 介護福祉士のための記録研修会 についてのご案内 6月27日(土) 18:00~(終了)
- 平成27年度 リフトリーダー養成研修についてのご案内 5月30日(土)・31日(日)※2日間【終了】
- 平成27年度 介護福祉士実習指導者講習会 開催について(ご案内) 6月5日(金)・6日(土)、6月12日(金)・13日(土)※4日間 【終了】
- 事前課題について 科目名『自職場の分析』 『問題解決のための思考法』 ファーストステップ研修【終了】
- 介護福祉士の職業倫理 (研修会)についてのご案内 12月19日(金)【終了】
- 平成26年度 介護福祉士国家試験対策模擬試験について(ご案内) 12月6日(土)【終了】
- 日本介護福祉士会 活動報告会についてのご案内 11月22日(土)【終了】
- 事前課題について 科目名『チームのまとめ役としてのリーダーシップ』 『セーフティマネジメント』 ファーストステップ研修【終了】
- 介護福祉士のためのリスクマネジメント研修会についてご案内 11月21日(金)【終了】
- 事後課題について 科目名『職種間連携の実践的展開』 『観察・記録の的確性とチームケアへの展開』 ファーストステップ研修【終了】
- 事後課題について 科目名『家族や地域の支援力の活用と強化』 ファーストステップ研修【終了】
- 平成26年度 介護福祉士実習指導者フォローアップ研修(初任者)10月18日(土) 【終了】
- 介護福祉士のための記録研修会について ご案内 9月27日(土)【終了】
- ファーストステップ研修 「連携」領域 事前課題について【終了】
- ファーストステップ研修 科目『家族や地域の支援力の活用と強化』 事前課題について【終了】
- スーパービジョン研修会のご案内 9月14日(日)【終了】
- 平成26年度 介護福祉士基礎研修Ⅰ・Ⅱ(介護福祉士初任者研修) 7月24日(木)・25日(金)・26日(土)終了
- 平成26年度リフトリーダー養成研修7月12日(土)・13日(日)終了
- 平成26年度 介護福祉士実習指導者講習会 6月6日(金)・7日(土)、13日(金)・14日(土)終了
- 『講話』のご案内 (講師 ホッとスペース中原代表 佐々木 炎 氏) 2月7日(金)終了
- 平成25年度自立支援アセスメント・ケアプラン講習会 3月15日(土)終了
- 平成25年度ファーストステップ研修1月25日土曜日より6回 終了
- 平成25年度 介護福祉士国家試験対策模擬試験・12月7日(土) 終了
- 介護福祉士基礎研修Ⅰ 11月23日(土)終了
- 介護福祉士実習指導者フォローアップ研修(初任者)10月19日(土)終了
- 平成25年度 介護福祉士基礎研修Ⅱ・9月27日(金)28日(土)終了
- 平成25年度介護福祉士基礎研修Ⅰ(初任者研修)・7月27日(土)終了
- 平成25年度介護福祉士実習指導者講習会・6月14日(金)から4回:受付終了
- 自立支援アセスメント・ケアプラン講習会のご案内・平成25年2月9日(土) 終了
- 平成24年度介護福祉士国家試験対策模擬試験 12月8日(土)終了
- 平成24年度介護福祉士実習指導者フォローアップ研修 10月6日(土)終了
- 自立支援アセスメント・ケアプラン講習会のご案内 ・終了・
- 介護福祉士国家試験対策模擬試験 ・受付終了・
- 介護福祉士国家試験対策講座(筆記) - 終了 -
- 「介護の日」記念講演会への参加促進について
- 第9回日本介護学会に参加される方へ(駐車場について)
- 九州ブロックリーダー研修(沖縄)の開催について
- 定期総会について 平成23年5月21日(土)
- 第9回日本介護学会について
- ≪介護福祉士国家試験対策講座(筆記)の廃止について≫・終了・
- 事務職員募集のお知らせ
- 自立支援アセスメント・ケアプラン講習会 平成23年2月26日(土) - 終了 -
- 介護福祉士国家試験対策模擬試験 【 採点結果掲載 】
- 平成22年度ファーストステップ研修(個別ケア) - 中止 -
- 介護支援専門員実務研修受講試験対策講習会 - 中止 -
- 定期総会(全体研修) 平成22年5月22日(土)
- 介護福祉士実習指導者フォローアップ研修 平成21年9月5日(土)
- 介護支援専門員実務研修 対策講習会 平成21年7月25日(土)~
- オムツはずし学会 ナイトセミナー 平成21年6月18日(木)
- 事務局よりお知らせ
- 定期総会(全体研修) 平成21年5月23日(土)
- 講習会
- 資格取得
- 賛助会員
- アクセス
- カレンダー
- サイトマップ
- ただいま製作中です。
- ファーストステップ研修
- ファーストステップ研修
- リンク集
- 九州ブロック介護福祉士研修会
- 介護の日
- 公益社団法人 日本介護福祉士会 第26回全国大会・第17回 日本介護学会 inいしかわ
- 認定介護福祉士