令和3年度 沖縄早期離職者定着支援事業(主催:沖縄労働局)「無料個別支援」のご案内について
詳しくはこちらのURLにてご確認ください。
無料個別支援(株式会社ケイオーパートナーズ)
詳細はこちら
令和3年11月理事会協議事項
令和3年11月理事会協議事項
詳細はこちら
保健衛生業に対する腰痛予防サイトの周知について
令和3年度厚生労働省委託事業「保健衛生業向け腰痛予防動画サイト」
【公開期間】令和3年10月10日(日)~令和4年3月末
詳しくはこちらのURLにてご確認ください。
保健衛生業向け腰痛予防対策|腰を痛めない働き方を知ろう|厚生労働省 (yotsu-yobo.com)
(沖縄労働局からのお知らせ)
*R3年度腰痛予防アドバイザーについてMicrosoft PowerPoint – 【チラシ】腰痛予防アドバイザー (mhlw.go.jp)
*社会福祉施設(介護施設)における労働災害防止に向けたより一層の取り組みについて(協力依頼)について001007848.pdf (mhlw.go.jp)
*職場での転倒災害を予防するための取組の推進について10月10日は「転倒予防の日」、職場での転倒予防に取り組みましょう! (mhlw.go.jp)
佐々木炎先生の著書「どん底から見える希望の光」書籍のご案内
佐々木炎先生の著書「どん底から見える希望の光」書籍(写真)
発行書 株式会社 キリスト新聞社 定価(1,000円+税)
詳細はこちら
【本会正会員の皆様へ】介護の日イベント・佐々木炎先生講演会「権利擁護としての身体拘束禁止」の視聴について【終了】
本会正会員の皆様へ
平素より本会の活動にご協力いただき感謝申し上げます。
令和3年11月11日(木)、介護の日イベント・佐々木炎先生講演会「権利擁護としての身体拘束禁止」の内容が、本会会員専用サイト内(YouTube)で視聴できます。
視聴期間は、令和3年11月13日(土)~令和3年12月11日(土)となっております。
視聴される前に、本会会員専用サイト利用規程のご確認をお願いいたします。
会員専用サイトにて視聴を希望される方は、本会事務局までお問い合わせ頂きますようお願いいたします。なお視聴は、本会会員に限定させていただきますので予めご了承下さい。
会員専用サイト利用規程(本会用)
詳細はこちら
【終了】令和3年度11月22日「介護の日」在宅介護シンポジウム(主催:沖縄県、沖縄県社会福祉協議会)
詳しくはこちらのURLにてご確認ください。
令和3年度11月22日「介護の日」在宅介護シンポジウム | 沖縄県介護実習・普及センター (okishakyo.or.jp)
【終了】認定介護福祉士養成研修(科目「福祉用具と住環境」)開催のご案内 令和4年3月12日(土)・4月22日(金)・4月23日(土)・6月18日(土)*新型コロナウイルス感染症の影響により3月12日(土)はZOOMオンラインへ変更となりました。
認定介護福祉士養成研修(科目「福祉用具と住環境」)開催要綱
資格取得時の到達目標
事前課題No1アセスメント表1-1
事前課題No1アセスメント表1-2
事前課題No2ICF整理シート
事前事後課題提出用紙
本会オンライン研修規程
科目「福祉用具と住環境」事前課題内容
平面図
記入例1
福祉用具使用状況調査表
詳細はこちら
【終了】スミセイ ウエルネス セミナー【11/23開催・受講無料】
詳細はこちら
営業局 | スミセイ ウエルネス セミナー【11/23開催・受講無料】 | 沖縄タイムス+プラス (okinawatimes.co.jp)
令和3年9月理事会協議事項
令和3年9月理事会協議事項
詳細はこちら
田中安平先生の著書「プロの介護福祉士を目指すあなたに」書籍のご案内
田中安平先生 著書「プロの介護福祉士を目指すあなたに」カバー写真
田中安平先生 著書紹介
※購入を希望される方は株式会社ラグーナ出版様へお問い合わせを
頂きますようお願い致します。(TEL:099-219-9750)
株式会社ラグーナ出版 HP:https://lagunapublishing.co.jp/books/prokaigo/
詳細はこちら
【終了】令和3年度「介護の日」企画 オンライン映画上映会のご案内
このたび、日本介護福祉士会主催の介護の日企画として、映画「ケアニン~あなたでよかった~」のオンライン上映会を企画しております。
URLは下記の通りです。
https://www.jaccw.or.jp/special/care_movie_2021/
【終了】「福祉のしごと就職フェア2021」を11月14日(日)に開催します。
福祉のしごと就職フェア2021を開催します。
詳しくはこちらまで↓
「福祉のしごと就職フェア2021」を開催 | 沖縄県福祉人材研修センター (okishakyo.or.jp)
【終了】11月6日(土)災害時の「命の平等」を考える 防災インクルーシブ研修のお知らせ
詳細につきましては、添付データにてご確認ください。
詳細はこちら
【終了】11月6日(土)「介護レクリエーション・サポーター研修会」開催のお知らせ
詳しくはこちらでご確認ください。
主催事業「介護レクリエーション・サポーター研修会」開催のお知らせ|玉城青少年の家|沖縄県南城市 (tamagusuku-youthhome.com)
【終了】令和3年度 介護職種の技能実習指導員講習 開催のご案内 12月25日(土)
令和3年度開催要綱
令和3年度申込書
詳細はこちら
本会正会員の皆さまへお知らせ(過去の実習指導者テキストの販売について)
沖縄県介護福祉士会正会員の皆さまへお知らせ(過去の実習指導者テキストの販売について)
詳細はこちら
【お知らせ】9/9(木)認知症ケアWeb研修会開催について
日時 2021年9月9日(木) 13:00~14;30(12:45から入室可)
講師 北中城若松病院 認知症疾患医療センター 公認心理師 松本苑先生
詳細につきましては、以下のURLにてご確認ください。
【専門職向け】2021年度沖縄県中部地区認知症ケアWeb研修会 (u-ryukyu.ac.jp)
令和3年7月理事会協議事項
令和3年7月理事会協議事項
詳細はこちら
【終了】令和3年度 第2回介護福祉士基本研修 開催のご案内 12月10日(金)~2月12日(土)*ZOOMオンライン配信
令和3年度第2回介護福祉士基本研修開催要綱
求められる介護福祉士像・日本介護福祉士会倫理綱領
ZOOM基本マニュアル(*無償版・使用)
本会オンライン研修規程
QRコード*こちらのQRコードからでも確認できます。
詳細はこちら
【終了】介護の日イベント「権利擁護としての身体拘束禁止」講演会 開催のご案内 11月11日(木)※ZOOMオンライン配信
R3「介護の日」佐々木炎先生講演
ZOOM基本マニュアル(*無償版・使用)
本会オンライン研修規程
QRコード*こちらのQRコードからでも確認できます。
詳細はこちら